【空豆きんとん】

スイーツ野菜,その他

馬場 英豪

空豆きんとん

空豆きんとん(7〜8個目安)

  • 中あん (白あん)  5g
  • 外あん (空豆あん)20g

<必要な道具>

  • 箸    (先がとがったモノ) 
  • 無ければ割り箸を注意して、けずりましょう。
  • ザル   (裏ごし用・水切り用)
  • 布巾2枚 (木綿のモノ)
  • 木べら  (裏ごし用)
  • ボール 
  • ラップ

<材 料>

  • 空 豆 300g(皮付きで)
  • 白あん 200g(市販のモノ)※2下部にレシピ

<作り方>

  1. 空豆の外皮をむき、茹でた後出しやすいように、少し包丁で傷を入れます。
  2. お湯を沸かし、沸騰したら空豆を入れ10分湯がきます。
  3. 少し冷まし、余熱があるうちに皮をむきます。
  4. 裏ごしする。(300gの空豆で正味75g位取れます)
  5. 空豆と同量の白あんを混ぜます。(空豆75+白あん75)
    布巾の両端を持ち折りたたむように混ぜます。
    乾かないようにラップで包みます。
  6. 乾いた布巾を敷いて、白あん(中あん)を5gに丸める。
  7. ⒌の空豆あんを3等分にし、丸め手のひら位に平たくします。
    (あまり平たくしないように)
  8. 水切り用のザルの内側に、あんを載せ、端から少しずつ親指で、押していきます。
    以後空豆あん ソボロ
  9. 中あん5gを橋で持ち、底部に少しザルで出したソボロをつけます。
  10. 箸で少しずつ、側面に1周ソボロを付けます(植える)
  11. 残りのソボロの綺麗な所を上に載せ整えます。
  12. 出来た菓子を置く時、転けないよう平たくし置く。
  13. 完成

    冷蔵などせず、出来立たて、でいただきましょう。
    空豆と白餡の割合を変化させたり、そのまま丸めて茶巾絞りにしたり、色々楽しんで下さい。
    ※消費期限は当日中です。

▼※2 あんレシピ

  • 生白手亡あん 1k (ネットで生あんで検索してみて下さい)
  • 砂 糖 450g
  • 水 飴 50g
  • 水 250〜300cc目安
  1. 砂糖、水飴、水を一緒に鍋に入れ沸騰したら、生白手亡あんを一気に入れヘラで練る、跳ねるので注意する
  2. 段々に火を弱めながら、水分が飛んで来たら火を止め冷ます

    水分多めに練り上げれば、柔らかく水分少なめに練り上げれば、硬く仕上がります。
    季節でも変化するので色々試してみましょう。
    日持ちは 冷蔵で5日 冷凍で1ヶ月です。

↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/babagonia/posts/2062676880544141