【おみそクラッカー】
えもりしずえ

材料
- 薄力粉 100g
- きび砂糖 大さじ1 (砂糖でもOK)
- 油 大さじ2 (私はオリーブ油を使用)
- おみそ 小さじ1
- 水 大さじ2
【下準備】
- みそは水で溶いておく
- 天板に合わせオーブンシートを切る
- オーブンを170℃で余熱
作り方
- ボウルに粉と砂糖を入れ、手でぐるぐるっと混ぜる。
- 油を入れて手でぐるぐると混ぜたら、両手で擦り合わせらようにしてかたまりをつぶす。
- 水で溶いた味噌を加え、ぐるぐると混ぜ、生地を半分に折り畳むようにしながらひとまとめにする。
- 生地をオーブンシートに乗せ、綿棒で3〜4㎜の厚さに伸ばす。
カードで格子型に切れ目を入れ、フォークで斜めに空気穴を開ける - 天板に乗せ、170℃のオーブンで30分焼く。
焼けたら取り出して天板の上で冷まし、粗熱がとれたら切れ目にそってバラバラにする。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_kLMMDjNiV/