【人参ケーキ】
Yuriko Kashiwada

お子様はママレードをつけて、おやつにしちゃって
パパとママはおつまみにどうぞ
わたしは薄くカットして
明太子を混ぜたマスカルポーネや
クリームチーズをつけて食べるのが大好物
ロゼのスパークリングに合います
おやつでも、おつまみでも
材料(耐熱パウンド型6.5×17×6.5 1台分)
- 卵 1個
- きび糖(なければ砂糖) 30g
- レモンの絞り汁 小さじ1
- コアントロー 大さじ1 (あれば)
- 米油(なければサラダ油) 大さじ2
☆
- 100%オレンジジュース 50cc
- 小さめの人参 1本
ブレンダーやミキサーがない場合
すりおろしを1/3カップほど用意する
★
- 薄力粉 120g
- ベーキングパウダー 小さじ2
〈準備〉
- パウンドケーキ型にクッキングシートで敷き紙
- オーブンを180℃に余熱
- ☆の人参とオレンジジュースをブレンダーでペースト状にする
作り方
- ボウルに☆ペーストと粉類以外を全て入れて混ぜ合わせる
- ①に★の粉類をふるい入れて混ぜる
- 生地を型にゴムベラで流し入れ、180℃のオーブンで40分焼く
- 刺した竹串に湿った生地がつかなければ完成✨
〈アレンジ他〉
- 持ち寄りのおつまみ等は生地にパセリを混ぜ込むのもあり
その場合、砂糖を半量にし、塩を少々加えます - ジュースと野菜の組み合わせを変えて焼くのも愉しいです
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/yuriko.kashiwada.5/posts/244961816700104