【春香るセロリ団子】
荒川 雅子

材料(4人分 20個)
- セロリ 茎 1/2本(葉が付いているところまで)
→ 粗みじん切り
葉 全て(なるべく葉がたくさん付いているものを選んでください)
→ 細かくざく切り - 白ネギ 1/2本(白い部分) → 全てみじん切り
- 新タマネギ 1/2個 → みじん切り
- 大葉 5枚 → 千切り
- 干し椎茸 2枚 → 戻して細かく切る
- 豚ミンチ 300g
- ショウガ すりおろし 大さじ2
- 塩麹 小さじ2
- てんさい糖(きび糖など) 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 濃口醤油 小さじ2
- ごま油 大さじ1/2
- 片栗粉 小さじ2
作り方
- 豚ミンチに塩麹を馴染ませておく
- 野菜・椎茸を切る
- ①にすりおろしたショウガを混ぜ合わせる
- ③に干し椎茸も加えて、混ざったら、セロリの茎・白ネギ・新玉ネギも入れ、素早く混ぜる
- ④にてんさい糖・酒・濃口醤油も順に加えて混ぜる
- ⑤に片栗粉小さじ1(分量の半分)を混ぜて、香り付けにごま油を回し入れる
- 切ったセロリの葉と大葉を混ぜ合わせ、片栗粉小さじ1(分量の半分)を振りかけておく
- ⑤のタネを団子状に丸めて、⑦に入れて周りに付けて、クッキングペーパーを敷いた蒸籠(蒸し器)に並べる
- 沸騰した鍋に蒸籠をセット、中火で15分くらい蒸して完成!!
❤︎お好みで、辛子などを付けて召し上がってもいただけます。
蒸し器がなければ、鍋にお湯をはった上にクッキングペーパーを敷いて並べても。
また、蒸し機能のついたオーブンレンジ、などでも簡単にお作りいただけます。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/arakawa.masako/posts/1687307348078118