【梅醤カルダモンライス蓮の実入り】
髙津 もろみ

材料
- 胚芽米・・・・・・・・1.5合
- 蓮の実・・・・・・・・40g
- 玉ねぎ・・・・・・・・1個
- カルダモン・・・・大さじ1(ホールで)
- 梅醤油・・・・・・・・大さじ1
- 米油・・・・・・・・・・大さじ1
- パセリ・・・・・・・・適宜
作り方
- 蓮の実は、水に浸して戻す。
- 胚芽米は、洗ってからザルに上げて水切りをしておく。
- 玉ねぎは、みじん切りにする。
- カルダモン(ホール)は、中の種を取りだし、すり鉢であたる。
- フライパンに、③のカルダモンと米油を入れてから火にかけ、香りが立ってきたら、玉ねぎ、米を入れて炒める。
- 米に透明感が出てきたら、炊飯釜に移し、水(200mlくらい)、蓮の実、梅醤油を加えて炊く。
- 器に盛り、パセリのみじん切りを添える。
{本レシピの特徴}
- 梅干しと天然醸造醤油の魅力が詰まった梅醤油。梅は、加熱するとムメフラールの働きで更にパワーアップ。
- スパイスの女王とも称されるカルダモン。体温調節機能に加え、消化促進、脂肪分解、精神安定の効能があります。
- 大変香り豊かな初夏にぴったりのご飯レシピです。