【乾燥ひじきの芽ニンニク炒め】

野菜料理・サラダ野菜,海藻

奥津 典子

乾燥ひじきの芽ニンニク炒め

材料

  • 乾燥ひじき 10g
  • 芽にんにく
  • (ねぎ、春菊、生姜など香りのある野菜。
  • 夏は意外とトマトもおいしい)
  • おいしいオリーブオイル or ごま油
  • おいしい醤油(後述)
  • 削りたての鰹節 or しらす干し
  • (好みでバルサミコ酢か生姜汁)

<ひじきの下準備>

  1. ひじきは、さっと洗ってぬるま湯に浸す。
  2. ふっくら戻ったら、そのまま茹でる。適度な柔らかさになったら (1~3分)ざるにあげてよく水気を切る。

<乾燥ひじきのコツ>

  • ぬるま湯でふっくら戻すこと。
    ヒ素の心配を時々訊かれますが、茹でるなどで水にながせると言われています。
    長ひじきは意外とタンパク質も豊富で、美味しい組み合わせは、結局栄養吸収効率もよかったりします。

作り方

  1. ひじきは、さっと洗ってぬるま湯に浸す。
  2. ひじきがふっくら戻ったら、そのまま茹でる。
    適度な柔らかさになったら(1~3分)ざるにあげてよく水気を切る。
  3. 芽にんにくは、スライスする。
    包丁を、前後にすーっと、引くか押して切る。
    長い素材は、柔らかい側と背骨のように硬い側がありますが、基本、硬い側から切ってやったほうがいいと思います。
    上下どちらからか、はそのときによりけり。
    野菜も生き物なので、きちんとラクに死を与えてやることが、味と消化に影響する、が、私の20年の仕事での発見です。
  4. 中華鍋などに、オリーブオイルを小さじ1程度加え、少しあたたまったら、芽にんにくの頭を入れてローストします。
    続けて、茎部分を入れ、焦がさないように甘くなるよう火入れします。
    7割方火が通ったら、端によせて、火のあたるところにひじきを入れて、オリーブオイルを大さじ1ほどふりかけて、熱します。
  5. 全体を混ぜて、火をとめたら、醤油を回し入れ、弱火で様子をみながら、(必要があれば、水少々を加えて)醤油をひじきにしみ込ませます。
  6. 器によそい、削りたての鰹節をちらします。

    *鰹節がなかったら、しらす干し(ちりめんじゃこ)を④の最後に入れることをおすすめ。美味しいし、栄養吸収効率も上がります。
    *ケール刻みなどでもおいしいです。そのときは、しょうが汁か、からし、バルサミコ酢などでちょっと風味をつけたほうが私は好きです。ケールは鰹節ともよく合います。

↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/norikookutsu.organicbase/posts/2837100863183424