【梅干しとじゃがいもの炊き込みご飯】
鈴木 あずみ

材料
- 白米 2合
- 水 2合分+80cc
- じゃがいも 200〜250g位
- 梅干し 2〜4個
- 塩 小さじ1〜1,5
【下ごしらえ】
- お米は研いで分量通りの水に浸水して炊飯器の釜に入れておく
作り方
- じゃがいもの皮を剥き、2〜3cm角位に切り、釜の中へ加える。
- 梅干しは種と実にわけ、実を適当な大きさにちぎり、種も一緒に釜の中へ加える。
- 80ccの水を加える。(じゃがいもが吸う分。結構適当w)
- 塩を加える。
- 炊飯する。
※梅干しはおばあちゃんが漬けたようなしょっぱいのがおすすめです!!甘いのはあいません😭
※じゃがいもや梅干しは炊く直前に入れるのがベストですが、少しの間なら入れておいてもそんなに影響はなかったです。長時間はやめた方が良さそうですが。。。。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/azumi.suzuki.585/posts/1333717823483936