【たけのこの納豆味噌焼き】
小春 圭

材料
- タケノコ
①かつおだし 酒 みりん 醤油 - 納豆
②かつお節 醤油(または味噌) みりん - 木の芽
作り方
- ①の調味料でタケノコを煮て下味をつける
- 納豆に②の調味料を合わせ、フードプロセッサーまたはミキサーでペーストにする
- 適当に切ったタケノコに納豆ペーストを塗り、魚焼き器やトースターなどで焼く
- 器に盛り、木の芽をあしらう
*Point
野菜に少し下味をつけておくのがポイントです。(面倒なときは軽く塩を振ったり、少量の醤油で和えるなどでもOK)
納豆は、ネギやたくわん、梅やくるみなど、幅広くアレンジがきくので、好みの味でお試しください。
野菜はタケノコでなくとも、家にある野菜大体なんでも大丈夫です。
ゆでた野菜に納豆ペーストをディップして食べても美味しいです。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_4xBQ3DP3d/