【スコン】
若林 嘉織(アトリエ・アプレミディ)

材料(げんこつ大 8個分)
- 無塩バター 80g
- 薄力粉 240g
- ベーキングパウダー 小さじ2(5g)
- 砂糖 40g
- 塩(有塩バターの時は無) 1つまみ
- 牛乳 30g
- ヨーグルト 40g
- 全卵 1個
- チョコ (無くてもOK) 80g
※アレンジはくるみ・アーモンド・ラムレーズン・クリームチーズ・ジャム・・・ 何でも入れちゃって!甘系でも、塩系でも合います♪
作り方
- バターは予め1㎝角に切って、冷蔵庫で冷やしておく
- フードプロセッサのボールに 粉類をすべて入れ、回して混ぜる
- 冷たいバターを加え、砂状にさらさらになるまで回す (チョコを入れる場合はここで加え、ひと回しします)
- 液体類を加え、粉気がなくなりポロポロになるまで回す(一つにまとまる前に止めてください)
- 生地をまな板に取り出し、8等分する(1個60~70g程度)
- サイドだけを整え(単一乾電池をイメージして)、上はザクザクのまま天板に置く
- 180℃のオーブンで約23分、美味しそうな色になるまで焼く
普通は生地をまとめて、型で抜きますが、私はいつもそのままちょっとまとめる感じで焼きます。
そうすると、表面積が大きいので外はカリッと香ばしく、中はしっとりふんわりなスコンになります。
ゴツゴツしてちょっとシューみたいな素朴な感じが私の愛するスコンです♪
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_YuK8XHn1q/