【高野豆腐を使った一口ベジカツ】
山﨑 恵美子

材料
- 高野豆腐 2枚
(※高野豆腐はできれば膨張剤を使用してないもの) - 醤油 大さじ1
- 煮切り酒 大さじ2
- (鍋にお酒を入れて沸騰させアルコール分を飛ばす)
- ジンジャーパウダー 小さじ1/8
- コリアンダーパウダー 小さじ1/8
- 小麦粉 適量
- 青のり 2つまみ位
- 塩 少々
- パン粉 適量
- 揚げ油
※ジンジャーパウダー、コリアンダーパウダーはなければ入れなくてOK。生姜の絞り汁でもいいです。
作り方
- 高野豆腐をお湯につけて戻す。戻ったら水を張ったボールの中で、高野豆腐を両手で挟んで中から出てくる濁りを取り除く。最後に水分をギュッと絞って(ポイントです)1個を1/4にカットしバットなどに入れる。
- 小さなボールに醤油からコリアンダーパウダーまでを混ぜて、1.にかけて中まで染み込ませる。この時、高野豆腐を上から押して染み込ませるとよい。
- ボールに小麦粉を入れて高野豆腐にまぶした後、青のり、塩少々と適量の水を加えて繋ぎ(卵の代わり)を作り、高野豆腐をくぐらせパン粉をまぶす。
- 180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/emiko.yamazaki.515/posts/2640625556156736