【さばのそぼろ】
隅 弘子
材料
- さば水煮缶 1缶(汁除く120〜150g程度)
- にんじん 約50g
- いんげん 2本くらい(なくてもいいです)
- 生姜 少々(チューブ可)
- ※しょうゆ・・・小さじ1/4
- ※さとう・・・大さじ1/2
- ※みりん・・・小さじ1
- 油・・・小さじ2
作り方
- さばの水煮缶は中骨・汁をのぞいてほぐす。(汁は別で残す)
- にんじん・いんげんをみじん切りにする。
- フライパンに油・しょうがを入れてを中火で熱し、②を炒め、全体に油が回ったら※の調味料と①の汁を加え汁気がなくなるまで炒め煮にする。
*すぐ食べないのなら小分けにて冷凍にしておくと
お弁当の具として活用できます。解凍の目安は600w1分〜1分30秒で。
*大人には少し甘めに感じるかもしれませんので、お好みで追加スパイスを。(私は少し山椒を^^)
💛そぼろというと挽肉のイメージですが、水煮缶を使えば同じようにホロホロと作れます。缶詰の汁をいつも一緒に使っているので炒め煮もじっくり味が入っていきます・・・
↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/hiroko.sumi.7/posts/2585257981597055