【大豆ミートカレー】
坂東 万有子

材料(たっぷり2人分)
- ごはん 2皿分
- 大豆ミート(ブロックタイプまたはフィレタイプ)5~6粒
- ジャガイモ 1個
- たまねぎ 1/2個
- にんじん 1/2個
- 市販カレールー 2皿分
- あれば豆みそ(または赤みそ) 小さじ1/2~小さじ1
<A>
- 水 2カップ
- A酒 大さじ1
- A顆粒コンソメ(または洋風だし) 小さじ1←お好みで調整して下さい
作り方
- ジャガイモとにんじんは一口大に切り、たまねぎは串切りします
- 鍋にサラダ油(分量外)を適量入れて熱し、たまねぎとにんじんを中火で2〜3分じっくり炒めます
- Aと大豆ミートとジャガイモを加え、カレールーを少々けずり入れてフタをし、弱火で5分以上煮ます
- ジャガイモとにんじんに串が通るまで煮たら、残りのカレールーを溶き入れてとろみが出るまで煮ます。豆みそ(または赤みそ)があればお玉にすくったルーに溶かし、全体に混ぜ入れると味にグッと深みが出ますよ!ごはんにかけて召し上がれ
乾物大豆ミートを煮ながら戻すので時短ですし、野菜の旨味を含んで美味しくなります♬
お肉がある場合は一緒に入れれば、より食べやすくなります。
こちらは以前、防災食でもご紹介したレシピです
缶詰やレトルト食品などと同様に、常温保存できる大豆ミートは役立つので便利◎
↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/mayuco.bando/posts/2977184525672033