【沢煮丼】
魚甚閣 常若 Tokowaka

材料(2〜3人前)
- 牛蒡(ごぼう) 適量 約2〜3㍉角の3㌢長さ
- 人参 適量 約2〜3㍉角の3㌢長さ
- ベーコン 適量 約5㍉角3㌢長さ
- 絹さや 適量 2㍉くらいで細長く切る
- 青葱(天盛り用) 適量 ※と書いてはいますが材料は何でも大丈夫です。
椎茸や玉ねぎ、大根など入れても美味しいです。✨
青味もいんげん豆やスナップエンドウ、蕗などでもいけます。✨
ベーコンじゃなくても背脂はもちろん、魚貝類も合いますよ。✨
《調味料》
- 鰹と昆布の出汁 540cc
- 薄口醤油 35cc
- 味醂 35cc
(出し15 : 薄口1 : 味醂1)でやると簡単です。 - 酒 10cc
- 塩 少々
- 黒胡椒 適量
- 葛粉または片栗粉
作り方
今回は簡単ひと鍋調理なので下茹でなどはナシです。😎
まずお鍋に出し汁、薄口、味醂を合わせ牛蒡を入れて火にかけます。
煮立って来たら人参も入れて火が通ったら絹さやを入れて味見をします。
足りないなと感じたら塩や、薄口で調整してください。
味が決まったら香り付けにお酒を入れて葛または水溶き片栗粉を引きます。
どんぶりなので硬めがオススメです。
仕上げに黒胡椒を入れなじませたら完成です。
黒胡椒もしっかり効かせた方が美味しいです。😋
あとはどんぶりにご飯をよそってたっぷりのアツアツ餡をかけてお召し上がりください。🍚🥢
色んな具から出た溢れだす旨みにピリリと効いた黒胡椒に食べ終わる頃には汗だく必至。
💦コロナも裸足で逃げ出すどんぶりです。🤩
※今回は天盛りに青葱の笹切りをあしらってますがこれも何でも代用出来ます。
✨何やったら無くても大丈夫です。笑
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_oMpnDAieJ/