【フォカッチャ】
絹村 真希

材料
- 中力粉 300g
- 塩 5g
- 砂糖 15g
- インスタントドライイースト 3g
- 水 220g
- オリーブオイル 30g
作り方
- オリーブオイル以外の材料をボールの中で粉気がなくなるまで混ぜる。
- オリーブオイルを入れ、全体がなじむくらいまで混ぜる。ラップして休ませる。
- 15分ごとに生地を軽く捏ねる(パンチをする)
- ③を3回繰り返し、表面がツヤっとまとまってきたら、1時間発酵させる。
- 分割。今回は4等分。丸めてカタチを整える。オーブンシートの上にのせておくと作業がしやすい。30〜40分発酵させる。
- 表面にオリーブオイルを塗って、指で数カ所押してくぼませる。
- お好みの具材をのせる。
→今回はオリーブとローズマリー、冷蔵庫の余り物wの2種。 - 焼成。220度のオーブンで13〜15分
水分が多めのレシピなので、ふわふわもっちりなフォカッチャになります。
おうち時間が長いときこそ、パン作りをしてみるチャンスっ!
発酵の時間に家事や子供との時間に当てれるのもGOOD!!
フォカッチャは発酵を取りすぎてしまっても、オリーブオイルや具材で多少ごまかせちゃうところも○笑
冷蔵庫に余っている材料をたくさん乗せてチーズをかけてたらごちそうパンにもなります。
✳詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_z1LTvFbcV/