【免疫力UP とりと野菜のポタージュ】
保崎 真吾( SUMIBI FRENCH SINQ)
材料
【スープ用】
- 鶏胸肉 1枚
- にんにく 一片
- ジャガイモ 2個 200gほど
- 新玉ネギ 1個
- 人参 1本
- かぶ 1個塩麹 60g 水 700cc
【付け合わせ(お好みで季節野菜など)】
- スナップエンドウ、空豆、筍、葉生姜(無ければ古根生姜) など
作り方
- スープ用の野菜を一口大に切り、炊飯ジャーに入れる。
- 鍋でお湯を沸かし、付け合わせの野菜を茹でる。
- そのお湯で鶏肉とニンニクをサッとした湯通しし、流水で表面の滑りと汚れを落とし炊飯ジャーに入れる。
- 塩麹と水を入れ炊飯ジャーの普通に炊飯ジャーのスイッチを入れる。
- 炊き上がったら、ミキサーでペーストにする。その時お好みで濃度を調節してくだい。
*もしも汁が余ってしまったら、チキンブイヨンとして色々な用途にお使いください。 - そのままでも食べれますが、味が足りないようでしたら、お好みで味を整えてください。
後は、お皿に盛り付けるだけです。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/CAP-VYvAWZO/