【ハルワ】
Sachi

材料と作り方
- 薄力粉、全粒粉、きな粉、はったい粉、そば粉、ミレット、ベサン粉など。数種類混ぜても。
を、弱火でじっくり炒ります。香ばしい香りがしてきれいな茶色になるまでよーく炒るのがポイント。 - ここに植物油などの油分を加え、粉に油分をなじませます。クセのない油がおすすめ。バターを使うとリッチな味に。
- お好きな甘味をお水に溶かしたものを加えて、練っていきます。入れる際は気をつけて。イランでは、ローズウォーターやサフランウォーターを使うそうです。シナモン、クローブ、カルダモンなどを加えても。
刻んだナッツやドライフルーツをいれても美味しいです。
出来上がりは、ほろほろがお好きなら水分少なめ、むちっとしたのがお好きなら甘味や水分を多めに。水分が多くなりすぎても、長めに練って水分を飛ばしたり、あとから調整できます。
小さい頃のお砂場遊びで作ったケーキのように、ぎゅっぎゅっと形を作ったら出来上がりです。
ほろほろすぎて形にならなくても美味しいです。
ほんのり温かいうちに頂くのが好きです。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_7UVCLlGVR/