【簡単!オイルサーディン】
佐野 敦子

材料(1~2人前)
- マイワシ 2尾
- プチトマト 4個
- 塩 適量
- 水 適量
- (イワシを漬ける塩水を作ります
- 水に対し塩5%)
- オリーブ油、サラダ油 各50㏄
- (容器にイワシを入れてひたひたになる量)
- にんにく 1/2個
- 鷹の爪 1本
- (あと、あれば、ローリエ1枚、ローズマリー)
作り方
- イワシをおろす。(おろしてあるイワシ買うのが簡単!)
- にんにくをスライスする。
プチトマトを1/2にカットする。
鷹の爪の種を取る。 - イワシがひたひたにマリネできる量
水に対し5%の塩水を作り、イワシを30分マリ ネする。→30分経ったらイワシの水分をペーパーで拭き取る。 - 耐熱容器にイワシを並べ、オリーブ油、サラダ油をイワシひたひたになる量注ぎ
プチトマト、にんにくスライス、鷹の爪を投入。(あればローリエ、ローズマリー) - 170℃で40分程、オーブンで火を入れる。
※フライパンで、ごく弱火で火を入れてもよいです!その場合は、油で煮るイメージで。
90℃位を保つイメージで。
オイルサーディンで余ったマリネ油は、再利用!!
余りがちなカツオやマグロの刺身を、同様にマリネして火入れすれば、自家製ツナの出来上がり!!
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B_pLnQmJGSV/