【そら豆とえびのかき揚げ丼】

ごはんもの,魚介料理野菜,魚介,

久保田 昌司

そら豆とえびのかき揚げ

材料(2人分)

  • そら豆…10〜12本
  • 茹でたけのこ…50g
  • 無頭えび…4匹
  • 白米…適量
  • サラダ油…適量
  • 塩…小さじ

<衣>

  • 小麦粉…50g
  • 卵黄…1/2個
  • 冷水…80ml

<タレ>

  • 少し濃い目に合わせた出汁…1カップ
  • 濃口しょうゆ…大さじ3
  • みりん…大さじ3
  • お好みで砂糖を加えてください

作り方

  1. そら豆は、さやをひねって豆を取り出す。豆のくぼみにある筋の反対側に切れ目を入れておく
  2. 鍋に水(500ml)を入れて沸かし、塩とそら豆を入れて再び沸いてきたら、中火で1〜2分茹でる
  3. そら豆が茹で上がったら、冷水に取り出し、冷めたら薄皮をむく
  4. 茹でた筍は3-4cm(一口大)くらいの長さのものを薄切りにし、海老は殻をむき背ワタをを取って水洗いして、1-2cmの長さに切る
  5. ボウルに「3」と「4」の具材を入れ混ぜ合わせる
  6. 別のボウルに卵黄と冷水を入れ、サッと混ぜる
  7. 小麦粉をふるいにかけ「6」の卵黄水に加え、泡立て器で軽くおさえるように、小麦粉と卵黄水をなじませる
    ※粉っぽさが見えなくなったらOK
    ★★ 楽ワザ ★★
    冷たい卵黄水で、サックサクの食感になります
  8. 具材を合わせた「5」のボウルに「7」の衣を、具材が隠れない程度に入れたサッと絡ませる
  9. フライパンにかき揚げが浸かる程度の油を入れ、170℃に温める
    平らなヘラ(フライ返しなど)の先を一度油に浸けて馴染ませ、その上に「8」の具材を乗せ、平らに形を整えて、油のなかにスライドさせる
  10. かき揚げの中心を箸でチョンチョンと軽くつつき、余分な衣を落とし、衣が固まるまで触らずに揚げる
    ★★ 楽ワザ ★★
    箸で軽く突き、均一な薄衣に!
  11. 別の鍋に合わせた出汁を火にかけ、沸いたら弱火にして濃口しょうゆ、みりんを入れ、2-3分煮詰めたらタレの出来上がり
  12. 衣が固まったら裏返し、えびの色が赤くなったらかき揚げを取り出し、油をきる
  13. 器にご飯を盛り、かき揚げを乗せ、タレを全体にかけて出来上がり!

✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2526093270985170&id=100007535654996