【鶏肉のフリカッセ】
Madoka Kawase

材料(2~3人前)
- 鶏もも肉 2~3枚
- 塩、コショウ 適量
- 舞茸 1株
- エリンギ 1本
- マッシュルーム 4個
- しめじ 1/2株 ・醤油 小さじ1
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1片
- オリーブオイル 適量
- 白ワイン 75ml
- 生クリーム 100ml
- 水 100ml
- パルミジャーノ 小さじ1
- バター 10g
作り方
- 鶏もも肉に塩コショウをしておく
きのこは同じ大きさくらいにそろえてカット
玉ねぎ、にんにくはスライス - フライパンに薄く油をしき
鶏肉を皮目から焼いて焼き色をつけ、反対側も火をとおす
フライパンから取り出す - 同じフライパンで鶏肉から出た
余分な油を拭き取りキノコを強火でソテーし全体に焼き色ついたら、醤油をまわしかけ香り付けをしていったん取り出す - 同じフライパンに油をひき
にんにくと玉ねぎを弱火で5分くらいゆっくりソテー
玉ねぎがいい感じにしんなりとしたら、白ワインを加え中火で1/3くらいになるまで煮詰める - きのこ、鶏肉を④に戻し、水、生クリームを加え軽く煮込む
とろみが出てきたら、パルミジャーノ、バターを加え塩コショウで味を整える
【ポイント】
- 鶏肉はあまりいじらず弱火でゆっくり火をいれる。
皮目をパリッと香ばしく焼き色つけること - きのこはフライパンに入れたら塩を1つまみ、強火で一気にそしてしばらく動かず放置
- 玉ねぎは弱火で!
ここでゆっくりじっくり丁寧に甘味を出してあげることが美味しさに繋がる大切なポイント - 生クリームなければ牛乳で代用してください。その分パルミジャーノを多めにいれるとコクまし。
白ワインなければ料理酒で代用してください
夕飯のメイン料理にいかがでしょう
ワインお好きな方はワイン進むお料理ですのでぜひお試しくださいませ!
おうちにあるもので。
だけど、
1つ1つの行程を大切にしながら組み立てて仕上げていくお料理です。
パパっと
も大切だけど、せっかくのおうち時間。
ゆっくりお料理できるという楽しみも含め、 1つ1つ丁寧に作っていただくと美味しさも楽しみも増すのかなぁと思います😊
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B-05lcvhD76/