【リョウジのカルボナーラ】
オカズデザイン

材料(男子2人前)
- スパゲティ(2mmくらいの太めのもの) 220g
- 半熟の茹で卵(かなりやわらかめ) 2個
- 卵 1個
- 塩豚またはベーコン(5mm角に切る) 30g
- 削ったハードチーズ(粉チーズでも) 大さじ2強
- 生クリーム(濃い目がお薦め) 大さじ1
- 生クリームなければ、オリーブオイルをその分増やしてチーズも気持ち多めにすればOK
- EVオリーブオイル 大さじ2
- にんにく(みじん切り) 2片
- 黒胡椒・粒の大きな塩 少々
作り方
- 鍋にたっぷりの湯を入れて、やや塩辛いくらいの加減の塩を入れる。表示時間通りにスパゲティをゆでる。
- なるべく大きなボウル(直径30センチ程度)に溶いた卵とチーズ、生クリームを入れ、3-4回ざっくり粗く混ぜておく。片側に寄せておく。
- フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れて火にかけ、中火で炒める。脂身が透明になり溶けてやせてきたら、にんにくを入れる。薄く色づいたら火をとめ、2のボウルの卵液と重ならないよう入れる。
- スパゲッティが茹で上がったらざるに上げて水気をよく切る。3のボウルの中身をさっと混ぜ合わせた後、スパゲッティを入れる。5秒ほど待った後に、スパチュラで側面からすくい上げるように5-6回混ぜる(混ぜすぎるとソースが水っぽくなるので注意)。
- 器に盛り、半熟卵を上にのせ包丁で切れ目をそっと入れ、黒胡椒と粒の大きな塩をふる。
↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B-okCXgpVbj/