【スビルゾローナとザバイオーネのセミフレッド】
柴野大造(マルガージェラート)
スビルゾローナ
- 薄力粉 100g
- コーンフラワー 100g
- アーモンド皮付きホール 100g+飾り用7-8個
- グラニュー糖 120g
- 無塩バター100g
- 卵黄 1個
- レモンゼスト 適量
- バニラエッセンス 適量
- 塩ひとつまみ
- アーモンドを刻みすべての材料をひとつのボウルに入れ、混ぜる。
- オーブンで、180°で約20分間焼いた後、160度に下げ、表面が黄金色になるまでさらに15分間焼成。
- 最後の5分間は、オーブンの底に置いて歯ごたえのあるベースを作る。
- 茶色になったらアルミホイルで覆ってオーブンから取り出し、冷却。
ザバイオーネセミフレッド
- マルサラワイン 125g
- 卵黄 100g
- グラニュー糖 150g
- ホイップクリーム 300g
- イタリアンメレンゲ 85g
- 卵黄、砂糖、マルサラを湯煎で82℃に温める、ホイッパーで撹拌、冷却。
- 卵を使用しているので82℃高温殺菌します。
- イタリアンメレンゲとホイップクリームを混ぜすぐに使用する。ホイップは九分立てでしっかり立てる。使用する生クリームは 35%前後の低脂肪のものがサッパリして食べやすい。
セミフレッドベースが出来上がったら型に流して冷凍庫で1時間冷却。
イタリアンメレンゲ
- 卵白 28g
- グラニュー糖 9g
- グラニュー糖 34g
- 水 14g
- ハンドミキサーで卵白、グラニュー糖を立てる。小鍋にグラニュー糖、水でシロップ→120℃。
攪拌しながらメレンゲにゆっくり糸状に流していく→ここポイント。
レシピの量が少なく泡立てにくいのであれば卵白量を増やして他も等倍でやってみてください。
今回ザバイオーネはセミフレッドにしましたが、ザバイオーネソースのままでスビルゾローナにかけても良く合います。
またお子様にはアマレナ(イタリアンダークチェリー)や果実のコンフィチュールと合わせると良いでしょう。酸味の効いたソースだとスビルゾローナとの味のコントラストが出て、より味わいが増します。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/taizo.shibano/posts/3005148356217167