【旬の蒸し野菜(酢味噌マスタード添え)】
奥廣 朱美(Cooking 玄菜)

材料
- 人参 小1/2本
- ブロッコリー
- 新玉葱
- お好みのキノコ
- ラディッシュ
- 水、リンゴ酢(代替:酢)、マスタード(代替:からし)、味噌、塩、オーブンシート
作り方
- 人参は皮ごと2センチ厚さの輪切りにする(大きな人参は半月に)
新玉葱は細切りに、ブロッコリーとキノコは小房に分ける。ラディッシュは縦半分に。 - オーブンシートで人参を包みホチキスで止める。
- 鍋に①と②を並べ、水を入れる。(鍋底から2センチくらいまで)
- 蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱火にし10分ほど蒸す。途中水がなくなったら加える。
- リンゴ酢、マスタード、味噌を混ぜてタレを作っておく。
- 蒸しあがったら、ボールに玉ねぎとキノコを入れ、塩で味付けする。
- お皿に色よく盛り付け、人参にタレをかける。
ラディッシュと残りのタレを添えて出来上がり☆
人参は別にオーブンシートで包む事で、ほかの野菜の蒸し時間とちょうど良くなります。
おうちにある、色々な野菜で出来ます😃
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/akemi.okuhiro/posts/2933422253417844