【サバ缶エスニック風冷やし中華】
宮前 真樹

材料(2人分)
- サバ味噌缶(いわしなどもok)1缶
- 練り白胡麻 大2
- コチュジャン 小2
- ナンプラー 小1/2
- お酢 大2
- きゅうり 半分
- パクチーあれば
- 中華麺 1玉
作り方
- 麺を茹で洗い水気をきっておく
- きゅうりは輪切りで塩揉み余分な水分絞る・そのままでもok
- ボウルにサバ缶の中身を汁ごとと練りゴマ、コチュジャン・お酢・ナンプラーを混ぜる
- ③のタレに麺を絡めてきゅうりも混ぜる
- お皿に盛って好みで胡麻油や辣油をたらりと
パクチーやナッツがあれば是非。
練りゴマはスリごまにナンプラーは醤油にないもなはわざわざ買わなくて大丈夫!
缶詰ってそのままでも美味しいからお家にある調味料で味見しながら調整して楽しんでね!
麺は流水麺などを使えば火は使わずうどんに変えても合いますし
サバ缶は鰯などでも問題ありません。
先日紹介したパスタはサバの水煮缶でした
味噌味は中華麺とかうどんが合うと思います。
なんとなく買った缶詰忘れてませんか?
良かったらお試し下さい☺︎
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.instagram.com/p/B-yUH9RAPPH/