【牛肉と苦み葉物の黒酢おかずサラダ】
北川 麻子(Spoon and Smile)

材料(2~3人分)
- 牛肉薄切り150g~200g
- 苦み葉物(春菊・香菜・クレソンの葉っぱ部分)
あわせて両手いっぱい - 赤パプリカ(きのこ・きゅうりなんでもOK!)
少々
<黒酢ドレッシング>
- 黒酢 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 米酢 小さじ1
- 豆板醤(かんずり・チリソースでもOK) 小さじ1/8
作り方
- 春菊・香菜・クレソンは葉の部分をつまみ、洗っておく。
*残った茎は牛肉を湯がく前にさっと茹でておけば翌日お浸しに使えます。 - 赤パプリカは薄切りにしておく。
- 鍋に湯を沸かし、牛肉をしゃぶしゃぶのように湯がき、冷水にとる。
- ドレッシングの材料を混ぜる。
- 3の牛肉は水を切り、ボウルに入れ、4の黒酢ドレッシング小さじ2を和えておく。
- 葉物・パプリカもボウルに入れ、ドレッシングを加えて和える。
お皿に盛り付ける。
葉物野菜はおうちにあるルッコラ、水菜、ハーブ、レタス何でもOKです。ちょっと癖のある苦い葉物がおすすめです。
苦みのある葉物野菜をたくさんいただいてデトックスしましょう!
↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/asako.kita/posts/3360411003987567