【長ねぎと鰹節の炒めご飯】
笠原 知子

材料(1人前)
- 温かいご飯・・多めに1膳
- 長ねぎ・・15cmくらい
- 卵・・・・・1個
- 鰹節・・・・・10g
- 醤油・・・・・大さじ1/2~
- 炒りごま・・・大さじ1/2
- 紅しょうが・・あればお好みで
- ごま油(炒めご飯用)・・小さじ2
- サラダ油(目玉焼き用)・・適量
作り方
- フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、卵を入れてふたをせずに焼いて目玉焼きを作り、皿などに取り出す。
- フライパンをさっとふ拭いてごま油を入れ、小口切りにした長ねぎを炒める。
- 長ねぎが色づいてきたら鰹節を加え、温かいご飯を入れて炒める。
- 炒りごま、醤油を入れ、味が薄ければ醤油を加えて調える。
- ご飯を皿に盛り付けて、目玉焼きをのせる。お好みで紅しょうがを添える。
これだけは使いたいと思う材料だけで作りましたが、おろしにんにくを加えれば、味にコクがでますし、ひき肉やベーコン、じゃこなどを入れれば食べ応えもアップします。長ねぎもお好みで増やしてください。
目玉焼きは多めの油で焼くと、周りがちりちり焦げて香ばしいです。
簡単なので、お子さんでもできますし、テレワーク中のさっと済ませたいランチなどに作っていただけたら嬉しいです。
↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/tomoko.kasahara.549/posts/2843226969126401