【新玉ねぎとツナの和え物】
森岡 直子

材料(2~3人分)
- 新玉ねぎ 1個
- 青じそ 5枚
- 三つ葉 3束
- ツナ 50g
- ゆずぽん酢 大さじ1.5
- 柑橘の絞り汁 大さじ1
- エゴマ(白ゴマ) 適量
- 塩 適量
ここからは、あれば。
和ハーブですよ🎵 - クロモジ粉 小さじ1
作り方
- 新玉ねぎは薄切り、青じそは細切り、三つ葉は2~3センチに切ります。
新玉ねぎに塩をかけ、しんなりするまでおいたあと、水にさらします。 - ゆずぽん酢、柑橘の絞り汁を好みの酸味になるように合わせておく。
- さらした新玉ねぎをしっかり絞り、青じそ、三つ葉、ツナを加え、②で合わせた調味料を加えて、軽く煎ったエゴマを軽く摺り、加えて混ぜてできあがり。
あれば、最後にクロモジ粉を入れると、クロモジの香りが柑橘と合わさり、とってもよい香りです(^^)
↓詳しいレシピはこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/naoko.morioka.92/posts/3261336257295708