【簡単サモサ】

野菜料理・サラダ野菜

福嶋 智子(ふくしまSATOKO)

簡単サモサ

材料

【サモサの皮】

  • 強力粉 50g
  • 薄力粉50g(強力粉でもOK)
  • 塩 少々
  • 熱湯75ml
  • じゃがいも2個(約200g)
  • いんげん5本
  • クミン(カレーによく使われるスパイス。なくても良い)適宜
  • カレー粉 適宜
  • 油 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • 胡椒 少々
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. サモサの皮を作る。
    ボウルに分量の小麦粉と塩を合わせ、熱湯をまわしかけてこねる(熱いので木べらなどで)。
    生地をまとめ、ラップをかけてしばらく寝かせておく。
  2. インゲンは茹でて小口切りにする
  3. クミンはシードなら最初に油大さじ1を熱した中に入れ、弱火で揚げるような感じで香りが出るまで炒め、じゃがいもを味付けするときに混ぜ込む。
  4. じゃがいもは皮を剥き、4つ割りくらいにして茹でる。串を指してスッと通るようになったら茹で汁を捨て、木べらなどで少しつぶし、水気を飛ばしながら塩、胡椒、カレー粉、クミン、醤油を混ぜて炒める。火からおろし、インゲンを加えてバットなどに広げて少しさましておく。
  5. 台の上に打ち粉をし、皮の生地を直径3センチほどの棒状に伸ばす。生地を小口切りにして1つ1つを丸く広げる。
  6. さましておいたじゃがいもを餃子のように皮で包んでいく。
  7. 180度の油で色よく揚げる
  • 餡にはすでに火がはいっているので皮が良い色になれば大丈夫です。
  • 肉などを入れたいときはあらかじめ炒めて塩こしょうなどしたものを使いましょう。
  • 皮作りが面倒であれば餃子の皮を使ってもOK。皮はうまく丸くならなくても気にしない!
    綺麗に揃えたいときは生地を薄く伸ばして丸い型で抜くといいです。
  • 皮と餡がちょうどよく配分できなくても大丈夫!皮が余ったらチーズなどを包んで揚げましょう。塩こしょうを少しかけて出したらおつまみになります。
    餡が余ったらマヨネーズを加えてカレー風味のポテトサラダにしてしまうのもテです。
  • お子さんとご一緒に楽しみながらつくれる簡単なサモサです。いろんな形に包んでも楽しいですね!