【チキンカレー】
沼尻 寿夫(ウエスティンホテル東京)

玉ねぎをスライス、ひたすら卸し、ひたすら炒め、ひたすら煮込む。
色々な事を考えながら、
半日以上は過ごせる、楽しいカレーをぜひ。
材料
- オニオンx2個
- ニンジンx1/2本
- にんにくとしょうがx2-3かけ
- リンゴx1個
- トマト缶x1缶
- カレールウ
お好みで
- 白ワイン
- 鶏もも
- バター
作り方
さあ、始めましょう。
- まずオニオンをスライス、うすく、均等に、ここが結構ポイントです。
- そして、鍋にバターをいれ、オニオンを炒めるましょう。焦がさないように、始めは、中火くらいで、しんなりと。
その間ににんにく、しゃうが、ニンジン、リンゴを卸しましょう。
にんにくをひとつ卸したら、オニオンをまぜ、また、卸したら、混ぜる。
しょうがも、ニンジンもリンゴも同じように。 - そして、黄金色になるまで、ひたすら、弱火で、わたしは、ワインを呑みながら、ひたすら、、、
ボトル1/3飲み終わる頃 - にんにくとしゃうがを投入。
さらに、炒める。 - そして、ニンジン投入。
この頃になると部屋のなかが、いい香り。 - さらに、リンゴを投入しいためます。
- そして、トマト缶を投入して更に炒める。
そろそろ、ボトルのワインがなくなるころ - カレールウをいれ、水を入れて煮込みます。
じっくりにこみ
全身にカレーの香りがのりうつり、外までカレーの香りがしたら、火をとめます。 - 一晩以上、ゆっくり休ませます。
今日は鶏肉気分なのでチキンカレー。
まず、よく冷えた白ワインを抜き味見。(笑)
鶏肉をカット。そして、炒める。
そこに、先ほどのワインを加え煮込み、寝かせたカレーを入れて煮込みます。
さあー、ご飯をたいて、、、
以上。
✳︎詳細はこちらをご覧ください(記事元)
https://www.facebook.com/toshio.numajiri/posts/2940106996084368